【建築家がお答え】土地の探し方 ・決め手のポイントは?初めての家づくり

こんにちわ、キューブ建築研究所です。「マイホームを建てたい!」と思ったら、土地も探さなければなりませんよね。今回は、 土地の探し方 ・決め方についてご紹介いたします。

まずは歩いてみよう

決め方は直感です(笑)とはいうものの、探し方はとにかく歩きます。注意するのは、越してきた後の事を考えて不審者に間違えられないようにする事かな?

決め手となる優先順位をつけよう

探す手がかりは、

・幼稚園、保育所の場所
・小学校の校区
・仕事場との距離と交通手段
・中、高校の場所
・スーパーの場所
・ご両親のお住まい etc…

など、皆さんの優先順位をお付けください。

建築家に伝えよう

気になる土地があれば、詳細なインフラや法的・地盤など情報収集し、私なりの考察や感じた事をお伝えしてご参考にしていただきます。又、気にかかる敷地を一緒に見に行く事も大切です。何が決め手になったのかも私たちは知っておきたいのです。

土地探しも一緒にお手伝いします

キューブ建築研究所では、土地探しも一緒にお手伝いいたします。当事務所に直接お越しいただいても大丈夫です。まずはお気軽にお問い合わせください。
(回答/キューブ建築研究所 一級建築士 橋本雅史)


最新記事


株式会社キューブ建築研究所
〒640-8355 和歌山市北ノ新地2丁目22番ワンダーランド3階
E-mail/office@cube-arch.jp TEL/073-422-0451 FAX/073-422-0461