【玄関・水まわり編】理想の住まいづくりチェックリスト③

設計はプロにお任せしますが、完成した家に住むのはお客様自身。設計者にしっかりと要望を伝えられるよう チェックリスト を使ってまずはご家族で新しい住まいづくりについて話し合ってみませんか?ライフスタイル編、LDK編に続き、今回は「玄関・水回り編」です。

玄関のチェックリスト

 ① 位置について

  □ 道路に近い位置にしたい
  □ 道路から見えない位置にしたい
  □ 鬼門は避けたい
  □ その他(           )

 ② 重視するポイント

  □ 広さ
  □ 明るさ
  □ バリアフリー
  □ 防犯・プライバシー保護
  □ その他(           )

 ③ 天井の高さ

  □ 一般的な高さ
  □ 吹き抜けにしたい
  □ 他の部屋よりは高くしたい

 ④ 収納したいもの

  □ 車いす
  □ スポーツ用品
  □ ペット用品
  □ その他(           )

浴室のチェックリスト

 ① 位置について

  □ 1階/2階に欲しい
  □ キッチンと同じ階に欲しい
  □ その他(           )

 ② 重視するポイント

  □ 広さ
  □ 明るさ
  □ バリアフリー
  □ 掃除のしやすさ
  □ その他(           )

 ③ 給湯機器の種類

  □ ガス給湯器
  □ 電気給湯機
  □ 石油給湯機
  □ その他(           )

 ④ 取り入れたい設備

  □ 床暖房
  □ 浴室暖房機
  □ 浴室乾燥機
  □ その他(           )

洗面所のチェックリスト

 ① 位置について

  □ 1階/2階に欲しい
  □ キッチンと同じ階に欲しい
  □ その他(           )

 ② 重視するポイント

  □ 広さ
  □ 明るさ
  □ バリアフリー
  □ 掃除のしやすさ
  □ その他(           )

 ③ 使用用途

  □ 化粧室も兼ねる
  □ ランドリースペースも兼ねる
  □ その他(           )

 ④ 収納について

  □ 洗面台のキャビネットだけで良い
  □ 造り付け収納が欲しい
  □ その他(           )

トイレのチェックリスト

 ① 位置・部屋数について

  □ 1階/2階に欲しい
  □ 1階と2階の両方に欲しい
  □ _________室 欲しい
  □ その他(           )

 ② 重視するポイント

  □ 広さ
  □ 明るさ
  □ バリアフリー
  □ 掃除のしやすさ
  □ その他(           )

 ② 洗面との繋がりについて

  □ トイレと洗面は一緒でもいい
  □ トイレは単独で欲しい
  □ その他(           )

 ④ 手洗いについて

  □ 手洗器(水溜め不要、手を洗うだけ)
  □ 洗面器(水溜め可能、ある程度の大きさ)
  □ その他(           )

チェックリスト「ライフスタイル編」「LDK編」


最新記事


株式会社キューブ建築研究所
〒640-8355 和歌山市北ノ新地2丁目22番ワンダーランド3階
E-mail/office@cube-arch.jp TEL/073-422-0451 FAX/073-422-0461