
設計はプロにお任せしますが、完成した家に住むのはお客様自身。予算や条件により全ての要望を叶えることは難しいかもしれませんが、設計者にしっかりと要望を伝えられるよう チェックリスト を使ってまずはご家族で新しい住まいづくりについて話し合ってみませんか。LDK編に続き、今回は「玄関・水回り編」です。
(1) 玄関のチェックリスト
□ 道路に近い位置にしたい
□ 道路から見えない位置にしたい
□ 鬼門は避けたい
□ その他( )
□ 広さ
□ 明るさ
□ バリアフリー
□ 防犯・プライバシー保護
□ その他( )
□ 一般的な高さ
□ 吹き抜けにしたい
□ 他の部屋よりは高くしたい
□ 車いす
□ スポーツ用品
□ ペット用品
□ その他( )
(2) 浴室のチェックリスト
□ 1階/2階に欲しい
□ キッチンと同じ階に欲しい
□ その他( )
□ 広さ
□ 明るさ
□ バリアフリー
□ 掃除のしやすさ
□ その他( )
□ ガス給湯器
□ 電気給湯機
□ 石油給湯機
□ その他( )
□ 床暖房
□ 浴室暖房機
□ 浴室乾燥機
□ その他( )
(3) 洗面所のチェックリスト
□ 1階/2階に欲しい
□ キッチンと同じ階に欲しい
□ その他( )
□ 広さ
□ 明るさ
□ バリアフリー
□ 掃除のしやすさ
□ その他( )
□ 化粧室も兼ねる
□ ランドリースペースも兼ねる
□ その他( )
□ 洗面台のキャビネットだけで良い
□ 造り付け収納が欲しい
□ その他( )
(4) トイレのチェックリスト
□ 1階/2階に欲しい
□ 1階と2階の両方に欲しい
□ _________室 欲しい
□ その他( )
□ 広さ
□ 明るさ
□ バリアフリー
□ 掃除のしやすさ
□ その他( )
□ トイレと洗面は一緒でもいい
□ トイレは単独で欲しい
□ その他( )
□ 手洗器(水溜め不要、手を洗うだけ)
□ 洗面器(水溜め可能、ある程度の大きさ)
□ その他( )
■ 関連記事

キューブ建築研究所では、心を豊かにする建築をお客様と一緒につくります
新築住宅から、リノベーション、店舗まで。一級建築士が直接お話をお伺いします(相談無料)。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
当事務所に直接お越しいただいても大丈夫です。ご希望があればこちらからお伺いします。これまでに設計した建物の写真や模型等を実際に見ていただきながら、当事務所の設計の進め方(費用・期間等)をご説明いたします。
理想の住まいづくりチェックリスト①【ライフスタイル編】
設計はプロにお任せしますが、完成した家に住むのはお客様自身。予算や条件により全ての要望を叶えることは難しいかもしれませんが、設計者にしっかりと要望を伝えられるよう チェックリスト を使ってまずはご家族で新しい住まいづくりについて話し合ってみませんか。今回はお客様のマイホームへの希望を整理するライフスタイル編です。
続きを読むマイホームを建てたい!と思ったら始めること
「 マイホーム を建てたい!」と思っても、まず何から始めればいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。そんな時はまず、新しい家でどんな住み方をしたいか、やりたいこと等、何でもいいので書き出してみることから始めてみてはいかがでしょうか?新しい家でどんな住み方をしたいですか?何でもいいので書き出してみましょう!
続きを読む土地の探し方 ・決め手のポイントは?
Q.土地の探し方 ・決め方のポイントを教えてください。A.決め方は直感です(笑)とはいえ、探し方はとにかく歩きます。注意するのは、越してきた後の事を考えて不審者に間違えられないようにする事かな?気にかかる土地があれば詳細なインフラや法的・地盤など情報収集し、私なりの考察や感じた事をお伝えしてご参考にしていただきます。
続きを読む【家づくりのお金】具体的な計算例をご紹介
初めての家づくり、何に一体どれくらいお金が掛かるのか…不安な方も多いかと思います。 家づくりのお金 は、カタログや広告に掲載されている坪単価だけでは済みません。まずは、どんな費用が掛かるのかを把握するところから始めてみましょう。あくまで目安ですが、ご参考までに具体的な計算例をご紹介します。
続きを読むマイホーム予算の相場はどれくらい?
家づくりがしたい、と思ったら予算の準備も必要になってきます。 予算 は一体どれくらいを想定しておけば良いのでしょうか。「工事費×1.3」が新築時の費用と想定すればよろしいかと思います。工事費は「面積(100~130㎡あたり)×22万円」と目標を立てます。
続きを読む家づくりの費用は2種類!どんな費用がどれくらい掛かる?
費用」と「引っ越してから毎年かかる費用」の2種類があります。今回は 家づくりの費用 についてご紹介いたします。新築時(購入時)にかかる費用 (01) 本体工事費 … 家そのものを建てる本体工事費。家づくりの総費用のおよそ75% (02) 別途工事費 … 外構工事費・給水の引き込み工事費など
続きを読む