「コーキング」とは|家づくり専門用語集

知っておきたい!家づくりに関する専門用語ページです(随時更新中)

お風呂のタイル同士を繋いだり、施工の際にできる壁同士の隙間を埋めるためにコーキング材で充填すること。建物の気密性・防水性を高め、劣化を防ぐことができます。

同じ意味の言葉にシーリング(sealing)がありますが、「コーキング材」と「シーリング材」に明確な違いはなく、呼び方が違うだけでどちらも同じものとして使われています。


50音索引ページへもどる

▼ 追加用語


株式会社キューブ建築研究所
〒640-8355 和歌山市北ノ新地2丁目22番ワンダーランド3階
E-mail/office@cube-arch.jp TEL/073-422-0451 FAX/073-422-0461