【注文住宅】設計事務所の決め方・比較ポイントとは?|初めての家づくり

どの会社にマイホームの建築をお願いしようか、何社か比較して検討している段階の時、どういうところに気を付ければいいのでしょうか。今回は比較ポイントについてお話いたします。

「押し付けない」「他社の内容には言及しない」

どの会社にマイホームの建築をお願いしようか、何社か比較して検討する方が殆どだと思います。「押し付けない」「他社の内容には言及しない」そんな会社がよろしいかと思います。

デザインを押し付けない、プランを押し付けない事。他社のやり方には口を出さない。という事です。仕上がりやプランを比較するにはある程度の経験と目利きが必要です。

設計事務所では5社、工務店では3社伺えば、大体の違いはわかると思います。見学会やオープンハウスへ行けば更によくわかってくると思います。

一般的に言う「モデルハウス」は参考にはならないですね。ただ、私たちはより良い提案をたくさん持ち合わせていますので、うるさがらずにお付き合いください。押し付けないのにはお互いの意見の尊重と信頼関係が必要ですので大切にしたいと思います。
(回答/キューブ建築研究所 一級建築士 橋本雅史)


最新記事


株式会社キューブ建築研究所
〒640-8355 和歌山市北ノ新地2丁目22番ワンダーランド3階
E-mail/office@cube-arch.jp TEL/073-422-0451 FAX/073-422-0461