「アイランドキッチン」と「ペニンシュラキッチン」の違い|家づくり専門用語集

知っておきたい!家づくりに関する専門用語ページです(随時更新中)

島(アイランド:island)のように独立したスタイルのキッチンのこと。

キッチン周りに開放感ができ、コミュニケーションが取りやすく、オシャレなレイアウトであることから人気のスタイルですが、壁に面していないため広いスペースが必要になることや、料理の匂いや煙が部屋に拡散しやすいなどのデメリットもあります。

半島(ペニンシュラ:peninsula)のように、片側だけ壁に接しているスタイルのキッチンのこと。

アイランド型は両サイドに通路を確保する必要がありますが、ペニンシュラ型なら、限られたスペースでも設置できます。


50音索引ページへもどる

▼ 追加用語


株式会社キューブ建築研究所
〒640-8355 和歌山市北ノ新地2丁目22番ワンダーランド3階
E-mail/office@cube-arch.jp TEL/073-422-0451 FAX/073-422-0461