知っておきたい!家づくりに関する専門用語ページです(随時更新中)
アイランドキッチン

島(アイランド:island)のように独立したスタイルのキッチンのこと。
キッチン周りに開放感ができ、コミュニケーションが取りやすく、オシャレなレイアウトであることから人気のスタイルですが、壁に面していないため広いスペースが必要になることや、料理の匂いや煙が部屋に拡散しやすいなどのデメリットもあります。
ペニンシュラキッチン

半島(ペニンシュラ:peninsula)のように、片側だけ壁に接しているスタイルのキッチンのこと。
アイランド型は両サイドに通路を確保する必要がありますが、ペニンシュラ型なら、限られたスペースでも設置できます。
50音索引ページへもどる
▼ 追加用語
- 「二重サッシ・インナーサッシ・複層ガラス」の違い|家づくり専門用語集
- 「床面積・壁芯面積・内法面積・延床面積」とは|家づくり専門用語集
- 「根切り」とは|家づくり専門用語集
- 「二世帯住宅」とは|完全分離型・部分共用型・完全同居型|家づくり専門用語集
- 「暖炉」とは|埋め込みタイプと据え置きタイプ|家づくり専門用語集
- 「大黒柱」とは|家づくり専門用語集
- 「テラス・デッキ・バルコニー・ベランダ」の違い|家づくり専門用語集
- 「改築・改装・改修」の違い|家づくり専門用語集
- 「打ち放し仕上げ」とは|家づくり専門用語集
- 「ウッドデッキ」とは|家づくり専門用語集