【おしゃれな窓辺に】ウィンドウトリートメントとは?|カーテンの種類・選び方
カーテンなどで窓まわりを装飾、演出することを、ウィンドウトリートメントと呼びます。今回は、カーテンの種類・選び方についてご紹介します。 ウィンドウトリートメントとは? カーテンなどで窓まわりを装飾、演出することを、ウィン
カーテンなどで窓まわりを装飾、演出することを、ウィンドウトリートメントと呼びます。今回は、カーテンの種類・選び方についてご紹介します。 ウィンドウトリートメントとは? カーテンなどで窓まわりを装飾、演出することを、ウィン
日本では「新築」=「建築家の仕事」というイメージが強いかもしれませんが、建築家も積極的にリフォーム・リノベーションを手掛けています。社会的な事情は異なりますが、ヨーロッパでは新築を一度も手掛けたことがない、リフォーム・リ
設計はプロにお任せしますが、完成した家に住むのはお客様自身。予算や条件により全ての要望を叶えることは難しいかもしれませんが、設計者にしっかりと要望を伝えられるよう チェックリスト を使ってまずはご家族で新しい住まいづくりについて話し合ってみませんか。LDK編に続き、今回は「玄関・水回り編」です。
設計はプロにお任せしますが、完成した家に住むのはお客様自身。予算や条件により全ての要望を叶えることは難しいかもしれませんが、設計者にしっかりと要望を伝えられるよう チェックリスト を使ってまずはご家族で新しい住まいづくりについて話し合ってみませんか。ライフスタイル編に続き、今回は「LDK編」です。
設計はプロにお任せしますが、完成した家に住むのはお客様自身。予算や条件により全ての要望を叶えることは難しいかもしれませんが、設計者にしっかりと要望を伝えられるよう チェックリスト を使ってまずはご家族で新しい住まいづくりについて話し合ってみませんか。今回はお客様のマイホームへの希望を整理するライフスタイル編です。
これから家を建てようと考えているお客様の中には「和室ってあった方がいいの?」と悩む方も多いようです。今回はキューブ建築研究所が考える「 和室 (畳のある部屋)」についてお話いたします。そもそも「和室」というと、どのようなイメージを思い浮かべるでしょうか?まずは、よく挙げられる和室のメリット・デメリットをご紹介します。
「外壁の色をどうしよう?」「白っぽい色かな?」「濃いめの色もいいよね」など 外壁 の色でお悩みの方はきっと多いはず。今回は、外壁塗装の色の選び方についてお話いたします。好きな色でいいんじゃない?と仰られるかもしれませんが、外壁の色はその人のセンスを表すもので、慎重に決めたいところです。
「 マイホーム を建てたい!」と思っても、まず何から始めればいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。そんな時はまず、新しい家でどんな住み方をしたいか、やりたいこと等、何でもいいので書き出してみることから始めてみてはいかがでしょうか?新しい家でどんな住み方をしたいですか?何でもいいので書き出してみましょう!
「まだ家づくりの計画が漠然としているけど、とりあえずプロに相談に乗ってほしいな」そんな場合でも、キューブ建築研究所では喜んで 相談 に乗らせていただきます。一緒に具体化したほうが整理できるのでお客様も安心できると思います。まず始めに、お客様の住まいや建物に対する考え方、ご要望、計画他の状況、ご予算をお伺いします。
Q.土地の探し方 ・決め方のポイントを教えてください。A.決め方は直感です(笑)とはいえ、探し方はとにかく歩きます。注意するのは、越してきた後の事を考えて不審者に間違えられないようにする事かな?気にかかる土地があれば詳細なインフラや法的・地盤など情報収集し、私なりの考察や感じた事をお伝えしてご参考にしていただきます。